甲浦ダイビングツアー【テンジクザメを見に行こう!】2025/06/21

目次

甲浦ダイビングツアー

ダイビングデータ

日程:2025/06/21(土)
行先:高知県・甲浦
引率・報告:安達将也
天候:晴
水温:22℃

出会った生き物

テンジクザメ、ウツボ、キンギョハナダイ、クマノミ
ソラスズメダイ、ハナミノカサゴ、オトヒメエビ
シマウミスズメ、アカホシカクレエビ、コイボウミウシ
などなど

海の思い出、おめでとうございます

優待ツアー第2弾は甲浦へ!
この時期産卵のために浅瀬にやってくるテンジクザメを探します🎶
天気も良く夏目前って感じですね🌞

それでは早速1本目に出航🚢

Y川様撮影:テンジクザメ
幸先よくテンジクザメ発見👀
頭を段差にのっけてくつろいでますね(*^▽^*)

F原様撮影:テンジクザメ
正面から見ると余計にだらけてるように見えますね(笑)
少しの間お騒がせしますね(*’▽’)

せっかくなのでテンジクザメと記念撮影

初めて見るテンジクザメに皆さんハイテンションです🌞

これだけ寄ってもじっとしてくれてました🎶

Y川様は2年連続で見れましたね🦈
来年も行きましょうね🎶

F原様撮影:テンジクザメの卵の殻
生まれた後の卵の殻がそこ等辺に落ちてましたね
残何ながら子供はすぐに深場に行ってしまうので居ませんでしたね😢

F原様撮影:テンジクザメ
岩の隙間を除くとテンジクザメ天国でした👀
今年は数が多い気がします(*^▽^*)

Y川様撮影:テンジクザメの卵
産み落とされたばかりの卵発見👀
中には新しい生命が宿ってますね👶

Y川様撮影:テンジクザメ
お腹パンパンの妊婦さん💗
元気な子を産んでね(卵)

2本目は湾内でマクロ🎶

F原様撮影:クマノミ
子育て中のクマノミ💗
卵を世話する姿にキュンと来ました(*‘ω‘ *)

Y川様撮影:アカホシカクレエビ
お腹に卵を抱えたエビちゃん🦐
スケスケですね👀

F原様撮影:オトヒメエビ
この子は卵持っていませんでしたね(笑)
オスなのかなーー??

F原様撮影:コイボウミウシ
ウミウシもチラホラいましたね🎶
どっちが頭だろう??

Y川様撮影:シマウミスズメ
中学生くらいのサイズでしたね🎶
この子は小さいときがめっちゃ可愛いんですよ💖

2本潜ったらお弁当タイム🍚
もうお腹ペコペコでした🤤

最後は一人サメに犠牲になってもらました🦈
実際のサメはこんなに怖くないので皆さんも是非見に行きましょう👀
バイバーイ👋

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる