串本ダイビングツアー
ダイビングデータ
日程:2025/07/12(土)
行先:串本
引率・報告:安達将也
天候:晴
水温:26℃
ポイント:備前、
出会った生き物

M田様撮影:イソバナガニ
コケギンポ、ウツボ、キンギョハナダイ、クマノミ
ソラスズメダイ、ハナミノカサゴ、フリエリイボウミウシ、
アオウミウシ、キンメモドキ、タカノハダイ、ミギマキ、
アオブダイ、ヘラヤガラ、イソバナガニ、ニシキウミウシ
イタチウオ、モクズショイ、ワカウツボ、シロイバラウミウシなどなど
海の思い出、おめでとうございます
こんにちはーー!
7月に入って一気に気温と水温が上がりましたね🌞
絶好のダイビング日和です(^_-)-☆

今回は4人で楽しく串本の海を楽しんで行きましょう(*^▽^*)

F原様撮影:ヤドカリ
砂地をちょこちょこと歩いていましたね🐚

M田様撮影:オニカサゴ
岩場でじっと隠れていましたね👀

F原様撮影:アメフラシ
めっちゃデカい子がいましたね👀
巨大すぎてね、、、、、、(笑)

M田様撮影:アオウミウシ
アオウミウシ達が合コンしてましたね💗
この近辺にいっぱいいましたね(^_-)-☆

M田様撮影:クマノミ&オキゴンベ
意外なカップルが結成してましΣ(・□・;)
水中もドロドロするときが、、、(笑)

M田様撮影:アナモリチュウコシオリエビ
ロ〇コン惨状♪♪
結構表に出てきてくれる子でしたね(*^▽^*)

そしてなんと!!
M田様がこのダイブで50本を迎えました🎊
おめでとうございます(*^▽^*)
次は沖縄で100本やりましょうね!!

M田様撮影:ニシキウミウシ
色鮮やかなニシキウミウシ✨
赤色がとっても綺麗ですね(^_-)-☆

M田様撮影:ミナミギンポ
笑顔が可愛いミナミちゃん💕
国民的アイドルですね(*^▽^*)

F原様撮影:コケギンポ
綺麗な青抜きにチャレンジ✨
地面に這いつくばるのがコツですね(^_-)-☆

M田様撮影:アジアコショウダイyg
砂地をくねくね泳ぐのでめっちゃブレますね(笑)
じっと待って上手く撮影しましょう(^_-)-☆

M田様撮影:フリエリイボウミウシ
小さくて可愛いサイズですね💗
このくらいがちょうど撮りやすいですね📸

F原様撮影:イソバナガニ
本州最南端の琉球イソバナに棲むカニちゃん!
串本で見れますよーー♪

M田様撮影:イソバナガニ
ソフトコーラルも咲いていてとっても綺麗な場所ですね✨

M田様撮影:コケギンポ
M田様も青抜きにチャレンジ♪
構図も良いですね(*’▽’)

M田様撮影:カゴカキダイ
串本名物のカゴカキダイの群れ🐟🐟
良いサイズの群れですね(*^▽^*)

M田様撮影:アカスジウミタケハゼ
ちょこんと乗っかっている感じが可愛いですね💗

F原様撮影:アカスジウミタケハゼ
同じ場所に大家族で住んでいましたね(^_-)-☆

ダイビング後はお腹がペコペコですね🤤
お弁当頂きまーす🍚

最後は記念撮影をして帰りましょう♪
改めてM田様50本おめでとうございます🎊
これからもダイビングを楽しみましょうね(^_-)-☆
バイバーイ👋


