noris-osk@staff– Author –
-
安良里ダイビングツアー【台風に負けるなー!】2024/09/21-22
【安良里ダイビングツアー】 ダイビングデータ 日程:2024/09/21-22(土-日)行先:安良里引率・報告:安達将也天候:雨水温:28℃ポイント:黄金崎ビーチ 出会った生き物 オオミウマ、ウツボ、キンギョハナダイ、ソラスズメダイキリンミノ、ハナミノカサゴ、... -
スキンダイバーどんどん増えてます! 9/19
【初の講習とスキルチェック】 データ 日程:2024/09/19(木)場所:ノリス大阪 店内プール担当:橋本一志今回は2名のご参加!まずお1人目は今回がアドバンスドスノーケラーコース初参加となるS様。フィンキックや耳抜き、浮き身などの姿勢を中心に行いまし... -
感覚をつかんでアドバンスドスノーケラー認定へ! 9/16
【マンツーマンで目指せ認定】 データ 日程:2024/09/16(祝月)場所:ノリス大阪 店内プール担当:橋本一志今回のご参加はR様!アドバンスドスノーケラー(スキンダイビング)コースの認定を目指しますよ♪前回は徐々に体の使い方がわかってきたご様子。そ... -
愛南ダイビングツアー【フォト合宿ツアー♪】2024/09/14-16
【愛南ダイビングツアー】 ダイビングデータ 日程:2024/09/14-16(土-月)行先:愛南引率:安達将也・矢八美成報告:安達将也天候:晴れのち雨のち晴れ水温:26℃ポイント:アカハエ、ミツハエ、ビシャゴドロップ、鹿島東の根 出会った生き物 O高様撮影:カ... -
ウミガメたちの今
誰もが一度は見たいと思うウミガメ、ダイバーにももちろん人気です。ウミガメの種類は、アカウミガメ、アオウミガメ、タイマイ、ヒメウミガメ、ケンプヒメウミガメ、ヒラタウミガメ、オサガメの7種類です。そのうち、日本の砂浜で産卵が見られるのは、アカ... -
大阪店開催2回目となるフリーダイビング講習! 9/15
【フリーダイビングで目指せ水中ポスト!】 データ 日程:2024/09/15(日)場所:ノリス大阪 店内プール担当:嶋村潤今回は、ノリス2回目となるフリーダイビングのプール講習を開催しました!息止めも水平潜水もレスキュースキルもバッチリ♪ 4分も息を止め... -
スキンダイビング、メキメキ上達中! 9/14
【ジャックナイフを中心に目に見える上達】 データ 日程:2024/09/14(土)場所:ノリス大阪 店内プール担当:橋本一志今回は、参加者3名でスキンダイビングを開催しました!まずは、前回で頭を下にした状態での耳抜きに慣れてきたM様。今回はジャックナイ... -
積丹ダイビングツアー【夏の北海道を満喫しよう♪後半】2024/08/24-27
【積丹ダイビングツアー】 ダイビングデータ 日程:2024/08/24-27(土-火)行先:北海道・支笏湖、積丹引率・報告:安達将也天候:晴水温:24℃ポイント:支笏湖、積丹宝島、積丹宝島東、ビヤノ岬の隠れ根、 出会った生き物 エゾメバル、ツチホゼリ、ヘビギン... -
スキンダイビングはいいことだらけ!
いきなりですがダイバーの皆さん、素潜りはできますか? スクーバダイビングではシリンダー(タンク)を背負います。そして、その中の空気を使って陸上と同じように呼吸をしながら水中を探索を行います。素潜りは文字通り、水面で吸った自分の息だけで水中... -
ダイビングは何月まで出来るのか?
【ダイビングは何月まで出来るのか?】 ダイビングは何月まで出来るんですか?この時期に1番いただく質問がこちらです。 結論から申し上げますと、1年中楽しめるのがダイビングです🌟 夏以外は寒くないのか? まず、不安に思われやすい『寒さ』につ...