甲浦ダイビングツアー【サメ見に行くぞーー!】2024/06/22

目次

甲浦ダイビングツアー

ダイビングデータ

日程:2024/06/22(土)
行先:甲浦
引率・報告:安達将也
天候:曇りのち雨
水温:22℃
ポイント:赤灯台内側、大浦

出会った生き物

Y口様撮影:テンジクザメ

テンジクザメ、ウツボ、キンギョハナダイ、クマノミ
スズメダイ、ゾウゲイロウミウシ、ニシドマリハナガサウミウシ
キッカミノウミウシ、アオウミウシ、キンメモドキ
ニシキウミウシ、ミギマキ、クロスジギンポなどなど

海の思い出、おめでとうございます

まいどーー!
ノリスやで!!
今日は甲浦でサメ探索ダイブですよー!

まずは港でセッティングして準備オッケー👌

ピスタチオーーズは仲良くドライスーツのファスナー閉め合いましょう🎵
姉妹みたいですね(^_-)-☆
それではサメを探しにしゅっぱーつ!

N田様撮影:テンジクザメ
いっぱいいるよーーとは聞いていたけど速攻で見つかりましたね(笑)
目的のサメちゃん💗

Y口様撮影:テンジクザメ
岩場の隙間に隠れてのんびりしてますねー🎵
この子たちは夜行性なので基本的に昼間は外に出てきてくれないんですよー( ;∀;)

y川様撮影:クロスジギンポ
サメちゃんを堪能したらのんびりマクロですよー🎵
筒から顔を出してこんにちはーー!

Y川様撮影:ヒラミルミドリガイ
海藻に擬態している子発見!👀
見事に擬態してますね(*^^)v

M田様撮影:カゴカキダイ
縦縞の阪神カラーのお魚さん🐯
阪神好きにはたまりませんね(笑)

Y口様撮影:テンジクザメ
のんびり探索してたらまさかの全身のご登場!!

Y口様撮影:テンジツザメ
にょきーーって岩場から出てきてました(笑)

出てきてくれたのならもちろん2ショット写真を撮りますよね!!
順番に並んでーー!

写真撮っていきますよーー(^O^)/

騒ぎ過ぎたのか、、、、
残念ながらこの後どこかへ去って行ってしまいました( ;∀;)(笑)
ばいばーーい👋

サメダイブの後は2本目いきますよーー!

Y川様撮影:クマノミの卵
各所で産卵中のクマノミ夫婦🎶
卵が孵化するのが待ち遠しいですねー💗

Y口様撮影:ニシドマリハナガサウミウシ
綺麗な花が各所に咲いたように見える大きなウミウシ君
大行進中でしたね(*’ω’*)

Y川様撮影:ゾウゲイロウミウシ
人気のゾウゲちゃんもいい場所にいてくれましてね🎵
グリーンカーペット(笑)

M田様撮影:キッカミノウミウシ
大きくて分かりにくいですが3匹ほど固まっていましたね(笑)

M田様撮影:ニシキウミウシ
仲良しカップル💗
寄り添う姿が愛らしいですね(*^▽^*)

甲浦のお昼はお弁当でした🍚
おかずが多くておいしかったですね😋

さいごは恒例のはいジョー○!!
今回もご参加ありがとうございました🎵
またサメを探しに行きましょうねー(*^▽^*)
バイバーイ👋

おまけのソロジョー○!!(*^▽^*)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる