古座ダイビングツアー
ダイビングデータ
日程:2025/09/28/(日)
行先:古座
引率・報告:安達将也
天候:晴
水温:26℃
ポイント:上の島、下の島
出会った生き物

K山様撮影:ネアカミノウミウシ
ネアカミノウミウシ、キイロイボウミウシ、フリエリイボウミウシ
タテヒダイボウミウシ、オルトマンワラエビ、ヒラミルミドリガイ
イソコンペイトウガニ、ガラスハゼ、カザリイソギンチャクエビ
イタチウオ、ナマコマルガザミ、キンギョハナダイ、クマノミ
ソラスズメダイ、ハナミノカサゴ、などなど
海の思い出、おめでとうございます
快晴の天気の中🌞
本日は古座に潜りに行ってきました(^_-)-☆

貸し切りボートで出航です🚢
それではダイビング楽しんで行きましょう♪

K山様撮影:ネアカミノウミウシ
ご飯を求めて移動中のウミウシ君
綺麗なホヤのと相性抜群でしたね(*^▽^*)

K山様撮影:ガラスハゼ
あのうねりの中、よく撮れましたね👀
流石です!!

K山様撮影:カザリイソギンチャクエビ
繋がったように見えるお目目が特徴的なエビちゃん🦐
サイズ的に親子ですかね??

K山様撮影:キイロイボウミウシ
まだまだ少ないですが、ウミウシも増えてきましたね♪
黄色がとっても綺麗です✨✨

K山様撮影:ナマコマルガザミ
ナマコに隠れるカニさん🦀
今回は皮膚つねっていませんね(笑)

ダイビングの合間に記念撮影📸
Y山様は初のマイスーツです✨✨
青色がとってもお似合いですよーー(*^▽^*)

K谷様撮影:イタチウオ
御髭がとってもダンディーですね(*^^)v

K谷様撮影:タテヒダイボウミウシ
横ににょきーーって伸びてましたね👀
餌を求めて進軍中ですかね??

K谷様撮影:イソコンペイトウガニ
左頬が膨らんでいましたね👀
こぶとりじいさんみたい👴

K谷様撮影:ヒラミルミドリガイ
完璧なる保護色(#^^#)
これはよく見ないと分かりませんね(笑)

K谷様撮影:オルトマンワラエビ
めっちゃ大きい子がいましたね!
まさにこの海藻のヌシでした(笑)

お昼ご飯はおでん弁当でした♪

たまたま一緒だった三宮店と一緒に集合写真📷
流石の人数ですね(^_-)-☆
帰りは美味しいソフトクリーム食べて帰りましょーーー

なんと、、、、、、、、、、、、
こんなことあります???( ;∀;)

絶望に打ちひしがれる安達(笑)

それでもソフトクリームへの思いは消えなかったので道の駅で食べました(笑)
やっぱりダイビングのあとはアイスですね🍦
ばいばーい👋


