九鬼ダイビングツアー
ダイビングデータ
日程:2025/09/06(土)
行先:九鬼
引率・報告:安達将也
天候:晴
水温:23℃
ポイント:アミヨコ、アババ
出会った生き物

K谷様撮影:ビシャモンエビ
コケギンポ、ウツボ、キンギョハナダイ、クマノミ
ソラスズメダイ、ハナミノカサゴ、ナマコマルガザミ
アオウミウシ、キンメモドキ、ニザダイ
タカノハダイ、ミギマキ、イソコンペイトウガニ
キリンミノ、オトヒメエビ、などなど
海の思い出、おめでとうございます
こんにちは!
9月に入り気持ち、涼しくなってきましたかね???
今日は秋の九鬼を楽しみましょーー(*^▽^*)

それでは出航しますよー!
皆さん暑いので日陰に避難してくださいね💦
九鬼の船は屋根が付いているので快適ですね♪

O高様撮影:ガラスハゼ
ガラスハゼのおチビちゃん💕
ほとんど透明でしたね👀

K谷様撮影:ビシャモンエビ
しっかりと構図を考えて撮れてますね📸
いつ見てもフォルムがカッコイイエビちゃんです(*^▽^*)

O高様撮影:ウミウシの卵
ひらひらと花のように咲いてますね🌹
じつはこれウミウシの卵さんですよーー!

O高様撮影:イバラカンザシ
通称クリスマスツリー🎄
まだ時期ではないですね(笑)
2本目は九鬼の新ポイントアババへ潜ります♪

O高様撮影:ナマコマルガザミ
めっちゃナマコちゃんの皮膚つねってます💦
安達なら痛くて絶叫してます(笑)

O高様撮影:イソコンペイトウガニ
雰囲気多々津む横綱感😎
ここから先は通さないって言ってそうですね♪

K谷様撮影:キリンミノ
お気に入りの場所で休憩中♪
ちょっとお騒がせしますねーーー(*^▽^*)

O高様撮影:ナガサキニシキニナの卵
通称ワイングラス🍷🍷
これを見ると秋の訪れを感じますね(^_-)-☆

K谷様撮影:オトヒメエビ
お腹に卵を抱えて2匹で守ってましたね💗
仲良し夫婦でした(*^▽^*)

2本潜ったらお腹がすきましたね🤤
お弁当食べますよーー🍚

秋の九鬼ツアーご参加ありがとうございました♪
また行きましょうねーー!
ばいばーい👋


