宮古島ダイビングツアー【三大地形で潜るぞー!】2025/11/01-04 part1

目次

宮古島ダイビングツアー

ダイビングデータ

日程:2025/11/01-04(土ー火)
行先:宮古島
引率・報告:安達将也
天候:曇りのち晴れ
水温:25℃
ポイント:中の島チャネル、アントニオガウディー、ツインケーブ、サンゴホール、魔王の宮殿、中の島ホール

出会った生き物

ネムリブカ、フリソデエビ、ウコンハネガイ
ナポレオンフィッシュ、アカマツカサ、アカハチハゼ
ヨスジフエダイ、エラブウミヘビ、ハタタテハゼ
アマミスズメダイ、コガネスズメダイ、などなど

海の思い出、おめでとうございます

待ちに待った宮古島ツアー!!
久しぶりの南の島だーー!

今回は那覇経由なのでいったん那覇へ向かいます🛫
何かすでに飛行機の時間が遅れていますが、、、
乗り継ぎ大丈夫かな???

さらに予定よりも遅れていざ飛行機に乗り込みます(^^;)

とりあえず無事に離陸しました🛬
はたして何時に那覇に着くのかなーー(笑)

まもなく那覇空港到着です!

到着後、乗り継ぎの為にゲートを出ると、、、、、
宮古島へお越しの方はこちらへの文字が、、、、、
まさか、、、、、

乗継便に置いて行かれました( ;∀;)
えーーーー!
待っててよ(笑)

数名の宮古島難民のお客様と一緒に振替と保証の案内を受け、、、
気を取り直して那覇のホテルを探します(笑)

無事にホテルを見つけたので気を取り直して夕食タイムです🐽
完全に豚しゃぶの気分だったので予定通り豚しゃぶのお店へ(*^▽^*)
波乱の幕開けでしたが明日から楽しんで潜りますよーー!
カンパーイ🍻🍻

前菜は安定の海ブドウ🍇
ミミガーにモズクもお酒との相性抜群です🍻

しゃぶしゃぶのお野菜たち🥬

メインはアグー豚🐷
とっても美味しくてこれもお酒が進みましたね🍻

お腹に空きがある安達とK村様は解散後〆のラーメン(笑)
やっぱり締めはあっさりスープが良いですよ(笑)

さて、初日のトラブルを乗り越えて二日目は無事に宮古島到着🎶

ここからは予定通り潜りますよ!

1本目はチェックダイブということで比較的浅めのポイントへ♪

K村様撮影
宮古島は基本地形ダイブ🎶
コツはフォトSPでやりましたね!
思い出してカメラの設定をしていきましょう(*^-^*)

K山様撮影
ダイナミックな地形をゆっくりと進行していきます(*^-^*)
まるで映画のワンシーンですね📹

K山様撮影
アーチを抜けた先には何がいるのかなーー♪

K村様撮影
ネムリブカが2匹いました🦈

K村様撮影
その後も地形の合間を縫って進んで行きます(*^-^*)

K山様撮影
撮る角度を変えるだけで色んな景色が観れるのも地形ダイブの魅力ですね♪

K村様撮影
下を通り抜けるのにちょっとだけ勇気がいるポイント💓
落ちてこないでね、、、(笑)

K山様撮影
アーチの先にはフリソデエビが2匹いました🦐
実は奥にもう一匹います(*^▽^*)

K山様撮影
イナズマが走ったように見えるウコンハネガイ⚡

K山様撮影
安定のクマノミも見ることが出来ましたね(^_-)-☆

2本目は三大地形の1つ!
アントニオガウディーに潜りますよーー!
顔面に見えるポイントですね^_^

K山様撮影
入り口はこんな感じです♪

K山様撮影
一人ずつ入っていくと前のチームが遊んでいましたね!
流石は人気ポイント!ダイバーが多いですね!

K村様撮影
前のチームが浅場へ移動したのでいよいよ僕らの番ですね📸

K山様撮影
ワイドレンズを付けても全体が映らないくらい広い範囲👀

K村様撮影皆さん夢中になってシャッターを押していましたね📸

念願のガウディーで大はしゃぎのK村様!
楽しそうで何よりですね(*^-^*)

K村様撮影
浅場へ移動すると洞窟内の空気が漏れて来てシャワーのようになています♪
とっても綺麗ですね✨✨

休憩中はメジャーリーグのワールドシリーズ観戦⚾
最終戦までもつれて大谷翔平所属のドジャースが世界一に輝きましたね(^_-)-☆
後日アマプラで全部見ました(笑)

お弁当食べたら3本目行きますよー♪

K村様撮影
アカハチハゼのペアがいましたね💗
地形が有名ですが流石沖縄!
色んなマクロ生物も沢山います♪

K村様撮影
アマミスズメダイやキンギョハナダイが群れています🐟

K村様撮影
エラブウミヘビもいましたね🐍
噛まれないように気を付けてね(笑)

初大型で沖縄満喫中のK山様
ワイドレンズを活かすときが来ましたね📸

ワイド大好きK村様は終始大はしゃぎでしたね(*^▽^*)

M史さまはいつも通り大はしゃぎでした(笑)

せっかくなので2ショット撮りますよーー📸
あっという間の3ダイブでしたね(*^-^*)

夕食はホテル近くの居酒屋へお酒
ここは炭火焼がメインみたいです🔥

2日目お疲れさまでしたー🍻

サラダにはカツオが乗っていましたね!

おつまみに海ブドウは欠かせません🍇

お洒落なクラッカー
チーズとイチジクがベストマッチでした🧀

炭火焼3種盛り🍖🍖🍖
どれも美味しかったですね🤤

さらに炙り肉寿司🍖🍣

お味はいかがですか??

締めは炙り明太バターおにぎり🍙🤤
めっちゃ美味しかったですね(*^▽^*)

食後はさっぱりしたものが食べたいので安定のブルーシールへ🍨
明日も楽しんで潜りましょーーー!
part2へ続く(*^▽^*)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる