尾鷲・梶賀ダイビングツアー
ダイビングデータ
日程:2025/06/14-15(土-日)
行先:尾鷲・梶賀
引率・報告:安達将也
天候:雨のち晴れ
水温:21℃
ポイント:漁礁、一ツ石、6連ブイ
出会った生き物

M様撮影:シマウミスズメyg
ウツボ、ウミテング、オキゴンベ、アカオビハナダイ
キタマクラ、イボイソバナガニ、イガグリウミウシ
キイロイボウミウシ、タテヒダイボウミウシ、コイボウミウシ
シロウミウシ、ミツイラメリウミウシ、ハナオトメウミウシ
ヒラミルミドリガイ、ツルガチゴミノウミウシ、オルトマンワラエビ
ナマコマルガザミ、オドリカクレエビ、などなど
海の思い出、おめでとうございます
こんにちはーー!
久しぶりの三重県宿泊ツアーです♪
今回は尾鷲・梶賀の梯子です(*^▽^*)

梅雨に入りあいにくの空模様ですが水中は関係ないですね!!
早速潜って行きましょーー♪

K村様撮影:ソフトコーラル
尾鷲のソフトコーラルは相変わらず綺麗に群生してますね!

K村様撮影:ソフトコーラル
漁礁は横から見るのも良いですが、、
こうして下から上を見上げて撮っても綺麗に撮れますよ📸

K村様撮影:ソフトコーラル
もちろん横からあおって撮っても綺麗です✨✨

M様撮影:イボイソバナガニ
この子ずーっと漁礁に居ますね♪
大きくて横幅がかなりはみ出してる(笑)

O西様撮影:キイロイボウミウシ
O西様は一眼でバッチリウミウシを取ってくれました♪
背景のボケ具合が最高ですね(^_-)-☆

O西様撮影:ニシキウミウシ
105ミリのレンズにしては大きい子が多かったですね(笑)
小さい子は冬に撮りましょう♪

O西様撮影:ハナオトメウミウシ
今回は黒抜きが多くてカッコイイ写真が多いですね!
触角のピントが完璧でした(*^▽^*)

M様撮影:イガグリウミウシ
仲良しカップル💗
まだ小さかったので初々しいカップルですね(*^_^*)

K村様撮影:M様のフィン
イガグリウミウシを撮影中にこっそり盗撮(笑)
素敵なフィンアートのM様のフィン♪
希望者は川中まで依頼してくださいね✨✨

O西様撮影:イガグリウミウシ
コチラにはボッチのイガグリちゃん😢
相棒探し中です👀👀

M様撮影:タテヒダイボウミウシ
まるで山のように大きかったですね♪
過去一のサイズでした(笑)

M様撮影:ミツイラメリウミウシ
山のように大きい子からの極小ウミウシ👀
目が追いつきませんね(笑)

M様撮影:コトヒメウミウシ
連続で極小ウミウシ(笑)
意外と小さい子もいましたね(*^▽^*)

M様撮影:アラリウミウシ
綺麗な海藻を日傘にしてるみたいですね👀
水中にも夏がやって来たのかな🌞🌞

M様撮影:ソフトコーラル
ストロボがあるとソフトコーラルは綺麗に撮れますね📸

O西様撮影:オキゴンベ
今度はふんわり明るく撮影タイム📸
背景のホヤがとっても良い感じです✨

O西様撮影:ホヤ
ホヤは単品でとっても青色がとっても綺麗で映えますね✨✨

M様撮影:ビシャモンエビ
由来は毘沙門天♪
七福神が由来なんてとってもご利益がありそうですね(笑)
流石の黒抜き撮影ですね📸

O西様撮影:オルトマンワラエビ
コチラも黒抜きでかっこよく撮影🎶
甲殻類は黒抜きが一番に会いますね(^_-)-☆

M様撮影:コマチガニ
ウミシダに隠れるカニさん🦀
ウミシダの中にはエビさんやカニさんがいっぱい隠れてますね👀

M様撮影:マルタマオウギガニ
海藻に穴お空けて隠れるカニさん🦀
ピンク色で可愛いですね♪

夜はとりあえず生で乾杯です🍻🍻

お刺身の盛り合わせ
鮮度抜群でした♪

出し巻き卵
定番ですね👀

マンボウコワタ
こりこりでとっても美味でした♪

アサリの酒蒸し
〆にパスタもらいたい一品でした🍝

山芋のお好み焼き
ふわとろで絶品でしたね🤤
お腹も膨れたことですし、
明日に備えてお休みなさーい💤
2日目の1本目は情報にあったウミテングを大捜索!
人海戦術で砂地を捜索していきます🎶

K村様撮影:ウミテング
O西様が見つけてくれました🎶
1匹かなーー?
と思ってたら、、、

M様撮影:ウミテング
近くに黄色い子もいましたね🎶
正面顔可愛いです🤭

M様撮影:ウミテング
最終的に4匹ほどいました(笑)
ペアで仲良く泳ぐカップル💗

O西様撮影:ウミテング
海の中は恋の季節の到来でした💗

M様撮影:ミツイラメリウミウシ
昨日もいたおチビちゃん💕
最近黄色い子が多いような気がします(*^▽^*)

O西様撮影:ツルガチゴミノウミウシ
ウミウシの卵ハンター🍚
ウミウシなのにウミウシの卵を食べるなんて、、
捜索中でしたね👀

O西様撮影:オドリカクレエビ
ぴょんぴょん跳ねてピンと合わせるのが大変そうでした👀
ここは気合で頑張りましたね🔥

M様撮影:スベスベマンジュウガニ
スベスベで饅頭みたいな名前の通りのカニさん🦀

M様撮影:アカオビハナダイ
漁網ネットのエリアは相変わらずハナダイ系の群れが凄いですね✨

K村様撮影:ウツボ
隙間からこんにちは!!
からの、、、

K村様撮影:ウツボ
逃走中!!
K村様がよほど怖かったんですね(笑)

O西様撮影:ヒラミルミドリガイ
この子もウミウシの仲間です🎶
構図と色合いがとっても良いです📸

M様撮影:キタマクラyg
貝殻に隠れたおチビちゃん💕
身体を小さく縮めてとっても可愛いです(^_-)-☆

O西様撮影:シマウミスズメyg
この子もとっても可愛いですね💗
夏前はハコフグ系の幼魚がねらい目ですね(*^▽^*)

そして今ツアーの一番の目玉!
オーナ直々に焼いて下さる焼きそばです🤤

慣れた手つきで野菜と麺を炒めて!!

混ぜてソースをたっぷりなじませます🤤

あっという間に焼きそば完成🤤

漁師さんからタイのお刺身も頂きました🐟

それでは頂きまーす🎶

今日は晴天で良かったですね🌞
また行きましょーー!
バイバーイ👋


